毎日新聞で「ペットとの避難に関する取り組み」が紹介されました!

【毎日新聞に掲載されました!】

6月14日(金)、毎日新聞(夕刊)で佐賀県支部MORE WAN(モアワン)が紹介されました。

MORE WANは災害時にはペットと一緒に入れる避難所として開設されます。
災害時、ペットと入れる避難スペースを確保することは、すべての人がためらわずに避難するために重要な取り組みです。

能登半島地震で被災した石川県珠洲市で開設された「ペット世帯専用避難所」には、
MORE WAN避難所のルールなどの仕組みが取り入れられています。

日本レスキュー協会では、平時からの避難所体験や防災講座を通して「日頃からの備えの大切さ」を伝えています。
施設の見学や、ペットの避難に関する講座や研修を随時受け付けています。
ご興味のある方は、下記にお問い合わせください。

ペット防災・ペット避難に関する講座や研修のご依頼は…
日本レスキュー協会「動物福祉事業」へ
TEL:072-770-4900
Mail:aigo@japan-rescue.com

佐賀県支部MORE WAN(モアワン)の施設に関するお問合せは…
日本レスキュー協会「佐賀県支部MORE WAN」へ
TEL:0952-77-0231
Mail:info-saga@japan-rescue.com

 

このページの先頭へ