公認ブランド「グレートバディ」新商品のお知らせ(看護師通販NURSERY[ナースリー])
「グレートバディ」は、救助犬の育成やレスキュー活動への支援を目的に誕生した、日本レスキュー協会公認のブランドです。 グレートバディの商品をご購入いただくと、売上の一部が日本レスキュー協会の運営・活動費に充てられます。 お・・・
「お知らせ」の記事一覧
「グレートバディ」は、救助犬の育成やレスキュー活動への支援を目的に誕生した、日本レスキュー協会公認のブランドです。 グレートバディの商品をご購入いただくと、売上の一部が日本レスキュー協会の運営・活動費に充てられます。 お・・・
見学会のお知らせです! ■日時:2025年4月13日(日)10:00~12:00ごろ ※雨天決行 ■会場:日本レスキュー協会 兵庫県本部 兵庫県伊丹市下河原2-2-13 ※無料駐車場あり ■定員:予・・・
救いたい命の為に、日々訓練に励み災害に備えている災害救助犬 災害救助犬は優れた嗅覚を活かし、自然災害により瓦礫や土砂の下敷きになった行方不明者を発見するために訓練された犬のことです。 近年では、災害現場以外に山での運用も・・・
【人と動物と地域の安全を守る、防災減災の総合拠点「MORE WAN」で災害救助犬を育成したい】 2月17日よりGCF(ガバメントクラウドファンディング)が開始されました! 詳細ページはこちらからご覧いただけます。 htt・・・
「【災害救助犬の育成費をふるさと納税で募っています】目標金額100万円 ~5/17まで ご支援をよろしくお願いします!」の続きを読む
いつも温かい応援とご支援、誠にありがとうございます。 さてさて、見出しにもあるように日本レスキュー協会は、新たな寄付サービス 「Brand Pledge(ブランドプレッジ)」の運用を始めました! Brand・・・
「【使わなくなった ”モノ” ありませんか?】陽くん・侑くんHappy Birthday~誕生日だからできる、小さな応援~」の続きを読む
見学会のお知らせです! ■日時:2025年2月9日(日)10:00~12:00ごろ ※雨天決行 3月9日(日)10:00~12:00ごろ ※雨天決行 ■会場:日本レスキュー協会 兵庫県本部 ・・・
阪神・淡路大震災追悼式を、日本レスキュー協会本部(兵庫県伊丹市)、佐賀県支部(佐賀県大町町)にて行いました。 当協会職員が地震発生時刻(午前5時46分)に合わせ、犠牲になられた方々に追悼の意を表し黙とうを捧げ献花いたしま・・・
いつも温かい応援とご支援、誠にありがとうございます。 今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 協会の犬達は、寒さなどお構いなしに元気に遊び、毎日楽しく訓練に励んでいます♪ また災害救・・・
いつも日本レスキュー協会の活動を応援していただきありがとうございます。佐賀県支部では、ふるさと納税を通じたご寄附を募っております。 いただいたご寄附は、以下のように大切に使わせていただきます。 ・ペット同行避難所の運営費・・・
災害救助犬派遣・ペット支援への派遣 2024年9月21日に発生した能登半島豪雨災害で河川の氾濫や土砂崩れなどの被害が発生しました。 日本レスキュー協会は、災害救助犬の派遣が必要との連絡を受け、 本日、災害救助犬4頭と隊員・・・
~七夕イベント(&プール開き)~ 日本レスキュー協会佐賀県支部MOREWANでは、災害時のペットの安全を願い、七夕イベントを行います。 今年は1月1日に石川県で大きな震災があり、人だけでなく多くのペットたちも被災しました・・・
6月21日より、災害救助犬候補犬としてジャーマン・シェパード・ドッグの兄弟、陽(はる)くんと侑(ゆう)くんが協会にやってきました! 災害救助犬になるために、これから様々な訓練をハンドラーとともに頑張ってくれる元気いっぱい・・・
【最前線で頑張る犬たちの応援団を集めるクラウドファンディングを実施中です!】 災害発生時、迅速に現場に向かい行方不明者の捜索活動を行う災害救助犬。 「最前線で頑張る犬たちの応援団を100人集めたい!」そんな想いから今回プ・・・
「【クラウドファンディング実施中】~もしもの時に備え日々訓練に励む災害救助犬たちの応援団を100人集めたい!~」の続きを読む
今月26日は、災害救助犬太陽の7歳のお誕生日。 お誕生日を記念し、災害救助犬たちの育成費を集めるクラウドファンディングを実施中です! 今年1月に発生した能登半島地震では、現地にて捜索活動を行いました。 救助・・・
ボランティア説明会を開催致します。 私たちの活動は多くのボランティア様に支えられています。 事務作業や犬舎業務、募金活動まで色々な面で関わって頂けるボランティアさんを募集しています。 なお、ボランティアに参加していただく・・・