「お知らせ」の記事一覧(14 / 47ページ)

福岡県と「災害救助犬出動に関する協定」を締結

~福岡県と「災害救助犬出動に関する協定」を締結~    令和3年6月25日(金)、福岡県と災害時における災害救助犬の協定を締結致しました。日本レスキュー協会としては、九州圏域では初となる試みです。      協定式には現・・・

救助犬達に素敵なプレゼント

新東亜交易株式会社様より、救助犬達に EZYDOGのトレーニング用のハーネスと名前ラベルのご支援をいただきました。   また、しつけ教室やSNSでのプレゼント企画にも協賛して頂きたくさんのグッズ のご支援もいた・・・

【オンライン開催!】 7月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ

~【オンライン開催!】 7月の「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~   緊急事態宣言がいよいよ解除となりますが、自粛ムードが漂っている今、引き続きオンラインで 開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ・・・

大阪うつぼロータリークラブ様より隊服とハーネスをご支援頂きました!

~ご報告~ 大阪うつぼロータリークラブ様より、災害救助犬ハンドラーの隊服とセラピードッグたちのお仕事ハーネスをご支援頂きました! 昨年入職した職員2名は、待望の新しい隊服です。災害が起こらないことを願いつつ、もしも起こっ・・・

救助犬試験開催

5月29日災害救助犬試験を日本レスキュー協会にて外部の協力団体に向け実施いたしました。 8頭13階梯受験、6頭8階梯合格いたしました。この試験は突然の災害に対し、迅速に対応で         きる様他団体にて育成されてい・・・

【オンライン開催!】 6月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ

~【オンライン開催!】 6月の「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~   緊急事態宣言が延長となり、ますますおうち時間が増えている今、引き続きオンラインで 開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ配信と・・・

5月5日 見学会を動画配信!!(午前10:00スタート)

コロナウィルスの影響で見学会を当面中止していることから、見学会を5月5日(水)10:00~「instagram、tictok」Live配信で実施いたします。 日本レスキュー協会3事業のうち、レスキュー犬のデモ、セラピード・・・

【オンライン開催!】 5月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ

~【オンライン開催!】 5月の「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~   まん延防止等重点処置が発令され、ますますおうち時間が増えている今、引き続きオンラインで 開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ・・・

【東日本大震災から10年】

【東日本大震災から10年】   10年前の今日、巨大な地震が東日本を襲い、甚大な被害をもたらした。 あの日、災害救助犬事業はすぐに出動を決め、警察車両の隊列に入り緊急車輌として建設中の高速道路を使用するなど、27時間かけ・・・

3月11日 東日本大震災追悼式を行いました。

3月11日 東日本大震災追悼式 東日本大震災追悼式を3月11日、日本レスキュー協会本部(兵庫県伊丹市)で行いました。当協会職員が地震発生時刻(14時46分)に合わせ、犠牲になられた方々に追悼の意を表し黙祷を捧げ献花いたし・・・

災害救助犬事業からのお知らせ

気づけば今年も1/4が過ぎようとしています。皆様いかがい過ごしですか? 災害救助犬事業では4つのプログラムを行っております。 ①救助犬サポ―タ―育成講座  3000円/人  →講座では、捜索する犬達のこと(訓練の様子は?・・・

【オンライン開催!】 3月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ

~【オンライン開催!】 3月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~   この度、緊急事態宣言は解除されましたが、引き続きオンラインで開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ配信となります! ※日本レスキ・・・

ハッピーFM伊丹に番組出演!放送予定①3月10日9:00~②同日13:30~(各15分)

ハッピーエフエムいたみ79.4MHzに番組出演 放送予定①3月10日9:00~②同日13:30~(各15分)  ハッピーエフエムいたみ79.4MH(伊丹市宮ノ前)からゲスト出演の依頼があり、「魅力発見!いたみの広場」に災・・・

しつけ相談会を開催します。

しつけ教室

いよいよ14日から始まります。 『Wan Coin』 30分500円でしつけ相談会を行います。 ご予約の定員は8名となっております。 オンライン希望の方はスタッフにお申し出ください。 ※オンラインの場合振込み手数料はお客・・・

【オンライン開催!】 2月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ

~【オンライン開催!】 2月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~   この度の緊急事態宣言の延長を受け、引き続きオンラインで開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ配信となります! ※日本レスキュー協・・・

このページの先頭へ