【熱海土石流災害7】災害救助犬 7月8日活動報告
【熱海土石流災害 活動報告7】 7月7日18時18分、静岡消防から再要請がありました。 すでに隊員1名は現場調整要員として派遣していた為すぐさま関係各所と調整し、 ハンドラーと救助犬も21時30分には協会本部を出発し・・・
「災害救助犬」の記事一覧(7 / 14ページ)
【熱海土石流災害 活動報告7】 7月7日18時18分、静岡消防から再要請がありました。 すでに隊員1名は現場調整要員として派遣していた為すぐさま関係各所と調整し、 ハンドラーと救助犬も21時30分には協会本部を出発し・・・
【熱海土石流災害 活動報告6】 今回の災害にて犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、 被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。 7月5日(月)、対策本部において災害救助犬の要請がないことが確認さ・・・
【熱海土石流災害 活動報告5】 7月4日、熱海市消防本部の要請により捜索活動を開始しました。 広範囲にわたる災害のため、現場には全国から複数の救助犬団体が集結しており、救助犬チームを編成し、公的救助機関との連携のもと・・・
【熱海土石流災害 活動報告3】 熱海市災害対策本部での活動方針協議の末、私たちは2隊に分かれて、東京消防庁および神奈川県隊(消防)の指揮下で活動しています。 現場はまだ完全には安定化されておらず、二次災害の危険も・・・
7月3日、静岡県熱海市で大規模な土石流災害が発生したという情報を受け、直ちに出動準備を開始。 熱海市消防本部の要請を受け、2021年7月3日18時00分、災害救助犬1頭(太陽)と隊員4名が熱海市に向けて出動しました。 ・・・
~福岡県と「災害救助犬出動に関する協定」を締結~ 令和3年6月25日(金)、福岡県と災害時における災害救助犬の協定を締結致しました。日本レスキュー協会としては、九州圏域では初となる試みです。 協定式には現・・・
~【オンライン開催!】 7月の「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~ 緊急事態宣言がいよいよ解除となりますが、自粛ムードが漂っている今、引き続きオンラインで 開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ・・・
~【オンライン開催!】 6月の「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~ 緊急事態宣言が延長となり、ますますおうち時間が増えている今、引き続きオンラインで 開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ配信と・・・
~【オンライン開催!】 5月の「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~ まん延防止等重点処置が発令され、ますますおうち時間が増えている今、引き続きオンラインで 開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ・・・
気づけば今年も1/4が過ぎようとしています。皆様いかがい過ごしですか? 災害救助犬事業では4つのプログラムを行っております。 ①救助犬サポ―タ―育成講座 3000円/人 →講座では、捜索する犬達のこと(訓練の様子は?・・・
~【オンライン開催!】 3月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~ この度、緊急事態宣言は解除されましたが、引き続きオンラインで開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ配信となります! ※日本レスキ・・・
ハッピーエフエムいたみ79.4MHzに番組出演 放送予定①3月10日9:00~②同日13:30~(各15分) ハッピーエフエムいたみ79.4MH(伊丹市宮ノ前)からゲスト出演の依頼があり、「魅力発見!いたみの広場」に災・・・
~【オンライン開催!】 2月「救助犬サポーター養成講座」のお知らせ~ この度の緊急事態宣言の延長を受け、引き続きオンラインで開催する運びとなりました。 ※Instagramのライブ配信となります! ※日本レスキュー協・・・
1月30日31日にわたり、救助犬サポーター養成講座を Instagramにてオンラインで行いました。 オンラインのため、タイムラグなどもありましたが 皆様からのたくさんのご質問もいただき有意義な2日間となりました。 緊・・・
昨年より続けて参りました、救助犬サポーター養成講座 この度の緊急事態宣言を受け、オンラインで開催する運びとなりました。オンライン用のインスタアカウントは受講日より2週間閲覧可能となっております。1日しか参加できない、もし・・・