「災害救助犬」の記事一覧(9 / 14ページ)

救助犬トレーニング体験プログラム

災害救助犬との関りを体験してみませんか? 救助犬の現場での活躍、また救助犬が持つ能力や今抱えている社会課題など 実技や座学を通して救助犬を育てることの楽しさや、トレーニングの醍醐味を体験できる3日間。   日時:令和2年・・・

8月の【救助犬サポーター養成講座】のご案内

 皆さま、お待たせいたしました。 今月の救助犬サポーター養成講座は29日(土)に決定いたしました。 救助犬サポーター養成講座とは、座学や犬舎見学、救助犬とのふれあい、質疑応答などを通して」、もっと救助犬を知っていただき、・・・

【しつけ教室受付中!】今年の夏はしつけ教室へ!

しつけ教室

【しつけ教室受付中!】今年の夏はしつけ教室へ! 『子犬を迎え入れたけどどうしたらいいかわからない』『おすわりができない』『待てない』、そんな何気ない疑問を解決できるようサポートいたします! ①お試し三者面談【初回のみ】¥・・・

【救助犬サポーター養成講座・しつけ教室、活動再開のお知らせ】

 皆さま、お待たせいたしました。 7月25日(土)より救助犬サポーター養成講座が再スタートいたします。 救助犬サポーター養成講座とは、座学や犬舎見学、救助犬とのふれあい、質疑応答などを通して」、もっと救助犬を知っていただ・・・

【令和2年7月豪雨災害】災害救助犬活動報告7月9日

9日、昨日に引き続き自衛隊と午前7時に人吉市で合流しました。 球磨川河川敷において、連絡がとれず行方不明と推測される不明者の捜索を開始しました。 捜索は二隊にわかれ、球磨川の両岸を捜索。 自衛隊から情報の提供、車両の誘導・・・

【令和2年7月豪雨災害】災害救助犬活動報告7月8日

8日、熊本県人吉市で昨日に引き続き捜索活動を行いました。本日は自衛隊の捜索依頼を受け、上青井地区で行方不明者の捜索に協力しました。 当地区は河川に近く大きな被害が出ており、目撃情報から推測すると、行方不明者は流された可能・・・

【令和2年7月豪雨災害】災害救助犬NHKで報道されました。

7日、人吉市での災害救助犬による安否確認・捜索活動がNHKで報道されました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200707/5000008932.html

【令和2年7月豪雨災害】熊本人吉市で警察・消防と連携し支援活動

7日、熊本県人吉市から出動要請が入り、午前10時、岡山県警の捜索隊とともに、福川下流の水門から上流に向かって、災害救助犬2頭と警察が同行して川の両岸を二手に分かれ、行方不明者の捜索を行いました。 午後からは消防・宮崎県大・・・

【令和2年7月豪雨災害】被災ペット支援チーム、出動待機中です

九州南部で豪雨による大きな被害が発生しています。 この豪雨で犠牲になられた方に心よりお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 日本レスキュー協会の災害救助犬チームは本日早朝より行方不明者・・・

【令和2年7月豪雨災害】土砂災害現場で行方不明者の捜索活動を

5日午前6時、熊本県津奈木町役場に到着し、聞き取り調査を実施。津奈木町で土砂崩れに巻き込まれた家屋で、行方不明者2名を捜索中との情報があり、現地で活動している自衛隊、警察と連携し、午前7時から約1時間にわたり、救犬ジャパ・・・

【2020年7月九州南部豪雨災害】災害救助犬出動しました。

現在、九州南部で発生している豪雨災害を受けて、2020年7月4日、15時10分、災害救助犬2頭(HOPE・太陽)と隊員4名、企画広報1名と、救犬ジャパン災害救助犬1頭(金蔵)と隊員1名が、熊本県、鹿児島県に向けて出動しま・・・

熊本と鹿児島県に大雨特別警報 出動準備を開始しました。

4日、熊本・鹿児島県に大雨特別警報が気象庁から発表されました。メディアの報道によると、土砂崩れで民家が流され、熊本で13人の安否不明者が出るなど、熊本・鹿児島の8市7町5村に災害救助法が適用されました。 これを受け、当協・・・

第4回救助犬サポーター養成講座中止のお知らせ

第4回救助犬サポーター養成講座中止のお知らせ 4/19に予定していた、第4回救助犬サポーター養成講座は、コロナウイルス感染拡大を受け、中止とさせて頂きます。 何卒宜しくお願い致します。  

当協会オリジナルグッズが新登場!(災害救助犬オリジナルデザイン!)

当協会オリジナルグッズ(災害救助犬オリジナルデザイン)が新登場! 災害救助犬を可愛くおしゃれにデザインした商品シリーズです! 商品の売り上げは全て、犬達への支援となります。「物を買って応援する!」この活動にご協力をお願い・・・

当協会オリジナルグッズが新登場!

当協会オリジナルグッズが新登場! 可愛い商品や防災に役立つ商品、様々ご用意致しました! 商品の売り上げは全て、犬達への支援となります。「物を買って応援する!」この活動にご協力をお願い申し上げます。 ■新商品 ☆アニマル救・・・

このページの先頭へ