【令和6年能登半島地震】災害救助犬/活動報告③
石川県能登半島地方で発生した地震により被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 □1月5日 災害救助犬チームは、引き続き珠洲市にて活動しています。 災害救助犬は、全国各地に団体やチームがありますが、それを統括・・・
「能登半島地震」の記事一覧(4 / 4ページ)
石川県能登半島地方で発生した地震により被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 □1月5日 災害救助犬チームは、引き続き珠洲市にて活動しています。 災害救助犬は、全国各地に団体やチームがありますが、それを統括・・・
【1月4日】 埼玉県警の要請を受け、倒壊建物の捜索を行いました。 現場は、1階がひどく崩れ、屋内に入ることが非常に困難な状況でした。 建物の外から捜索を開始し、隙間から出るにおいを入念に確認。 また、窓から侵入し、約60・・・
2024年1月1日に石川県能登半島沖を震源とする最大震度7を記録する地震を受け、 被災されたペットと飼い主さんをサポートすべく、 被災ペット支援チームの職員2名が石川県内で活動を開始しました。 1月3日現在、石川県内では・・・
2024年1月1日午後4時10分頃、石川県能登半島地方で発生した地震により 被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 【1月1日】地震発生を受け、すぐさま情報収集および出動準備を開始。 20時すぎに災害救助犬2頭・・・
1月2日15時半頃、災害救助犬事業は珠洲消防署に到着。 現場の情報が完全に集約されていないため、 まずは珠洲市正院町にて隊員による被災地域の安否確認と情報収集を行いました。 また現場での急な要請に備え、災害救助犬 太陽も・・・
2024年1月1日20時、令和6年能登半島地震被災地に向けて災害救助犬隊員5名、災害救助犬2頭、ペット飼養世帯支援のために動物福祉事業職員2名が出動しました。 現地では大きな余震が続き危険も予測されますが、多数の行方不明・・・
2024年1月1日午後4時10分頃、石川県能登地方で地震が発生しました。 被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 この地震を受け、現在日本レスキュー協会では情報収集を開始しております。 大津波警報も発令されてお・・・